architecturephotoに「相交差」が掲載されました

閑静な住宅街にたつ住宅。
2つの直方体を水平方向に交差させ、その隙間に生まれる空間を中庭として室内とのつながりをもたせた。
これによりプライバシーの守られた外部空間を確保することができた。
また、立体的に交差させ、スキップフロアの構成とすることで、上下階の区別なく一体的な空間をつくることを目指した。
2.5層からなる吹抜け空間は、家のどこにいても家族の気配を感じとることができ、この家のコミュニティの核となるであろう。
▼相交差_architecturephoto

「家の庭/庭の家 展」を開催します 2025年11月2日(日)~3日(月/祝)
「小金井の住宅」完成見学会を開催しました
「大田原のアクアリウムショップ/リノベーション」計画スタートしました
心がときめく建築家との家づくり展を開催しました
「朝日町の家」計画スタートしました
神楽坂の家がスタート
WORKS に 「ie」を更新しました
モノ・マガジンに
「世田谷東玉川の住宅」完成見学会を開催しました
心がときめく建築家との家づくり展を開催しました
sside architects TAMA Atelier YouTubeチャンネルを開設しました
「世田谷松原の家」の計画がスタート