CLASS1 ARCHITECT に「118°」が掲載されました

この住宅は「道路から2メートル高い地盤」、「変形した土地形状」という一見デメリットのような土地の特徴を、メリットに転換した住宅です。
住まいに必要な各部屋は、変形した建物のカタチの中で、最も適する位置に落とし込んでいます。
そこにはマンションのような、4隅が直角の整形の居室は存在しません。
この土地ならではの、この土地にしか生まれないカタチをした豊かな住まいが浮き上がりました。
※HPにも近々掲載予定です。
■「118°」_CLASS1 ARCHITECT

「家の庭/庭の家 展」を開催します 2025年11月2日(日)~3日(月/祝)
「小金井の住宅」完成見学会を開催しました
「大田原のアクアリウムショップ/リノベーション」計画スタートしました
心がときめく建築家との家づくり展を開催しました
「朝日町の家」計画スタートしました
神楽坂の家がスタート
WORKS に 「ie」を更新しました
モノ・マガジンに
「世田谷東玉川の住宅」完成見学会を開催しました
心がときめく建築家との家づくり展を開催しました
sside architects TAMA Atelier YouTubeチャンネルを開設しました
「世田谷松原の家」の計画がスタート